ここからは個人的育成方針を書いておきましょう。
タンクの役割
他のMMORPGや、RPGをプレイしたことがある方は知っていると思いますが、
簡単に言うと、パーティーの盾役です。
こいつが敵の攻撃を一身に受け止めて、後衛が力の限り敵をぶっ飛ばすんですね。
他のゲームでも流用が効く、ごく一般的な戦い方。
それが、今作でももちろん通用します。(というか使わないと辛いよ)
注目度(ヘイト)
どうやって、敵の攻撃を一人に集中させることができるんだ?
ずばり、それは注目度です。
他のゲームではヘイト値とか言ったりします。
この注目度は職業選択画面で確認することができる。
例えば、ファイターを見てみよう。
赤く〇したところに注目度という数値がある。
この値が高ければ高いほど、敵の注意を引き付けやすい。
ちなみに他の職業、メイジだと・・・
注目度が80%と、やや狙われにくいという設定になってます。
この値に注目して、パーティー構成を考えてもいいですね。
盾役に適している職業
それはズバリ、剣技系の職業です。
私の攻略進度からわかることは
ファイター(注目度120% 剣技レベル5)
↓
ナイト(注目度300% 剣技レベル30)
↓
パラディン(注目度500% 剣技レベル60)
↓
?????
という具合に、剣技系の職業はクラスアップしていくにつれて注目度が格段に高くなっていきます。
なので、パーティーに1名は必ずこの剣技職業を入れることを強く勧める。
スキル構成
レベルの低いうちから構成と言われても、考える余地なんてほとんどありませんが、これだけはしといた方がいいってことがあります。
それは、打撃レベルを10まで上げてパーティーガードを取得すること。
このゲームのもう一つ面白いところは、他職のスキルも覚えてしまえば使えてしまうところです。(職業によりレベル制限がありますが)
パーティーガードの効果は・・・
他のメンバーのダメージを20%分肩代わりする。(30秒間)
更に自身のダメージを10%低減する。
どうですか?守ってあげますよオーラ出てませんか?このスキル。
まだまだ、序盤では注目度が盾役なのに低いので、他職への被弾は避けられません。
少しでも後ろの負担を減らすためにこのスキルは外せません。
あとは、順当に剣技スキルを上げて、八相の構えを覚えたらすぐに装備してください。
八相の構えの効果は・・・
防御力を20%増加させる。(30秒間)
命中力を20%増加させる。(30秒間)
命中はどうでもいいとして、防御アップは魅力的。是非取得しましょう。
毒によるダメージ
地味に辛いのがこの、毒ダメージ。
序盤ではキュア(状態異常を回復する魔法)なんて覚えていないので、一度毒を浴びたらHPが1になるか、死ぬまで回復しません。。。。
一応、毒で死ぬことはありませんが、HPが1まで減らされるので敵の通常攻撃1撃で死亡です。
とてもキツイです。
なので対策を打ちましょう。
装備品に付いてくるランダム特殊効果の一つ。
抵抗!
見て字のごとく、状態異常に対する抵抗力を高めてくれるんですね。
装備品で持っていれば装備しましょう。(この際、防御力は無視でもいいぐらい)
番外編:魔晶石合成
くくく・・・ここまで読んでしまいましたね?
ここからは泥沼じゃ!!!←
さて、前段で抵抗を付けましょう。なんて言いましたが、そんな都合よく最強装備に抵抗が付いているなんてことは~ま~ま~ないですよね。
じゃあ、自己都合で付けちゃいましょう。
準備するものは、
欲しい効果が付いた装備品を3つ
新たに付けたい装備品に対応する素材(魔法石レベル分)
となります。
例えば、攻撃1が付いた装備を何でもいいので3つ
それらを、商会にある工房で、魔晶石錬成画面で選びます。
すると、攻撃1の魔晶石ができます。
次に、魔晶石合成で、効果を付けたい装備品を選びます。
ここで注意するのは、装備品によって必要素材が違うという点。
短剣に付与したいなら古びた柄
弓に付与したいなら丈夫な弦など。
しかもその必要数は、魔晶石のレベルと同じ数です。
攻撃1なら素材が1つ。
攻撃2なら素材が2つ。といった具合に。
素材があれば、無事に付与完了です。(失敗はありません)
番外編2:合成素材を集める旅路
魔晶石は作れるけど、合成素材ねーよ!!
はい、存じております。
一般戦闘ではなかなか手に入らない代物ですね。
しかーし、ここで救済システムが!!
編成画面にある、パーティ派遣です。
要は、素材集めの旅に1パーティ送り込むシステムです。
ここで、合成素材が多く集められるのは・・・
遺跡探索!!
一回送り込むと1時間帰ってきませんが、空き時間に送り込んでおくと良いでしょう。
すると・・・
ね?簡単でしょ?(オイ
これで、あなたも泥沼にハマってしまいましたね・・・くくく
どうぞ、これからもより一層楽しいローグライクをお楽しみくださいw
追記
タンク役に適している、剣技と打撃スキルと解説について更新したので、参考にしてください。