ハルバートを無事作成して気づいたこと。
ハルバートから更に強化を進めないと真の力を発揮できないということ。
そのまま強化に進むにしても要求素材をドロップするモンスターが強すぎ、効率が非常に悪い為、ステータスの底上げを行う。
目次
ハルバートとのセット効果
なぜ、薔薇姫のブレスレットかというと。
【ハルバート】+【薔薇姫のブレスレット】:ピアースの対中型モンスターダメージ+10% 物理防御無視+10%
同時に装備することにより、これらの効果が付与されるのです。
ただでさえ苦手な中型に対して攻撃力アップが狙えるならありがたいものです。
各種素材を集める!
図面を入手する。
ベースレベル25以上、吟遊詩人-ライナース修道女をクリアしていると購入可能になる。
購入場所はイズルートの装備製作NPCだ。
製作素材を集める
【アクアマリン】10個
【鋼鉄】13個
【死者の遺品】150個
死者の遺品はミニョール鉱山のフローラから入手可能
一番厄介なのがアクアマリン。
ドロップモンスターは海底神殿にいる
マルク★ と オボンヌ★
★付だけドロップする。
行けばわかるが、海底神殿は人気がない。
なので割とすぐに★付には出会える・・・・が、通常のマルクが放つフロストダイバー。
かなりの食らってしまうとかなりの確率で凍結してしまい、身動きが取れない。
しかも1体だけならまだしも周りからワラワラ沸いてきてあっという間に凍結祭り。
ストレスしか発生しません(怒)
近くにオボンヌがいればサンダーボルトを撃ってくれるので凍結解除できるのだが、運悪くオボンヌが近くに居なければ自然解凍を待つか万能薬を使うかの2択になる。
救いとしては、★付を倒すと即座に別の場所でポップするので連続して狩りを続行できるということか。
しかし、歩き回っているうちに先程の凍結地獄がやってきて・・・(ry
アクアマリンは薔薇姫まで合計30個必要なのでいっぺんに集めてしまおう。
1段階強化に必要な素材
【アクアマリン】10個
【石炭】10個
【ガレット】120個
先程同様、厄介なのはアクアマリンぐらいなのでサクサク強化できます。
石炭はミニョール炭鉱のアルギオペから
ガレットはペット冒険か蟻地獄で集めるか。
第2段階に必要な素材
【アクアマリン】10個
【砂金】10個
【セルー】140個
セルーはフェイヨンの森南フィールドのエルダーウィローをぶっ叩きます。
グレードアップに必要な素材
【真っ赤なルーン】1個
【スケルボーン】15個
【悪魔の角】100個
真っ赤なルーンは取引所で購入。
スケルボーンは、オーク地下洞窟のオークスケルトンか、ゲフェン地下のナイトメア(ドロップ率低いけど)
悪魔の角はフェイヨン地下1のエギラか、ピラミッドダンジョン1階のマルドゥークのどちらか。
で揃えましょう。
完成
物理防御無視が25%も付いて普通に強いです。
しかし難点がこれ、ブレスレットなんで盾持てなくなるんですよね。