【ミストオーバー】骨太ローグライクの予感【攻略1夜】

このエントリーをはてなブックマークに追加

【キャラ死亡=完全なるロスト】

救済要素が無いとの売り文句。

そして、好物のローグライク要素。

やらないわけにはいかない。

そんなプレイ日記

ダウンロード版のみ販売中!

 【PS4】 【SWITCH】 【STEAM

体験版も配信しているので、購入前にお試しプレイも出来ますよ!

MISTOVER–ミストオーバー–

事前情報として知っているのはキャラロストとローグライクとターン性のバトルという事だけ。

オープニング

突如、霧と共に【幻獣】が現れて、街を破壊し始めた。

打つ手がないまま茫然としていると【なぜか】幻獣は進行を止め、大きな竜巻の中に帰っていった。

恐らくまた奴らが現れるに違いないと恐れた人々は、この災厄の原因である霧の発生源、竜巻の中に解決策があると信じ調査団を設立した。

そして我々調査団は霧の中へ進む・・・。

戦闘要素

オープニングムービーが終わってから、チュートリアル的な戦闘開始。

しかし、説明は一切なし

今まで培ってきたゲーム感を頼りに手探りで戦闘を進めていく。

戦闘区域

どうやら自軍 3×3 敵軍 3×3 のロックマンエグゼ的な戦場のようだ。

攻撃手段も範囲があるようで。

技名の右側。白いマスが発動できる自陣マス右側の赤いのが敵に当てられる場所を示しているようだ。

戦闘スキル

初期キャラで範囲攻撃スキルを持っている。

横一列とは文字通り漢数字の一のライン。縦一列とは通常の1を示す縦のライン。

(初期から範囲攻撃持ってるって大体難しいゲームのパターンやん・・)

盾子が挑発スキルを持っているので、恐らくメイン盾を中心に戦闘を組み立てね!っていう開発側の狙いでしょうか・・・

(・・と思っているがセオリーなだけかも)

問題はこの挑発スキルの性能。

70%の引き付け効果と25%のDEFアップ。これがどれほどのものか・・・。

これがポンコツスキルなら戦略がかなり難しくなると思う。

(頑張ってや!)

ダメージ比率

現在の1キャラの最大HPは187と164

敵の1パンで46ダメージ。

もし運悪く味方一人に敵3体の集中砲火を受ければ瀕死・・もしくは死亡。

(ターゲットのバランスはちょっとわからんが、これはヤバイ奴や・・・)

盾子のDEFアップ状態で被弾した時でも44ダメージ。

(アカン・・・挑発スキルポンコツのパターンかもしれん・・)

キャラクターもちょっとヤバイ(エロい)

問題のキャラは回復役の聖職者?的なこの子

ドMキャラ設定なようで、終始赤面。

横乳がエロい。

(というか前掛けペロってめくったら一撃必殺やん(謎理論)

更に攻撃を受ける時のセリフは甘い声で

「もっと突いて~」

OUT!!アウト!!

(狙いまくってるキャラやけど・・・ええやん)

攻撃モーションは、頭から飛び出てるロザリオからのビーム攻撃。

(世界観ぶっ飛んでますな・・)

真面目な時もあるんです。

(病んでるドMって設定でええんか・・・・?)

他の子はまた後日じっくりと・・・(意味深

戦闘を終えて。

手探りで戦闘を終えた感想としては・・・難しい。

ダメージの比率が敵側有利。

現状持っているスキルから推測するに、マヒ系と全体系があったので、高火力単体撃破より、あの手この手で敵の攻撃回数を減らすような戦闘方法が良いかなーっと思う。

(麻痺スキルがポンコツなら話は別だが・・・)

けど、このパターンのゲームは誰か1人優先的に飛びぬけて強くすれば楽になると思われる。(たぶん

とにかく、オープニングバトルが優しくないので普通に誰か死ぬ可能性大。

今後どのような独特なシステムがあるのか楽しみだ。

どうしても・・・どうしても・・・この子を死なせたくないんや・・・って人はコチラの記事

にキャラクターロストを回避する方法書いときます。

【ミストオーバー】キャラロストを回避する方法【裏技】

【ミストオーバー】初冒険で難易度を知る【攻略2夜】

役に立つ情報だったらツイッター・フォロー・イイネ!をお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コメントの入力は終了しました。