2020年7月7日現状
車の購入を検討中
だいぶ塩漬けにされてきた車の購入を本気で考え出した。
本当にいる?
ずっとこれが頭から離れない。
現時点で考えてるのは【生活に必要な車】ではなく【趣味としての車】だからだ。
車を購入するという事は当然車両代、維持費が掛かる。
生活に必要な状況ならば税金や燃費が良い軽自動車に乗ればいい。
しかし趣味の車両ならばそうもいかない。
今検討している車両はトヨタの【86】なのだから尚悪い。
2ドアで車高が低く乗り降りも軽やコンパクトカーより劣る。
更に今は3歳の子供も居る。チャイルドシートが入るかも検討しなければならない。
はっきり言って完全に趣味の乗り物。もっと言えば家族度外視の家長らしからぬ選択。
欲求不満
それでも乗りたい欲求は高まるばかり。
とりあえずこの欲求不満状態からガス抜きをすべくカタログだけは取り寄せた。(逆効果かもしれないが)
早速ディーラーから連絡が来た。
「カタログだけですか?近くのお店なのでふらっと寄って下さいよw」
当たり障りのない営業だ。
下調べした情報で、試乗出来るのは難波にある店舗のみらしい、ちょっと意地悪に聞いてみた。
「試乗って難波店しか出来ないんですよね?」
するとサラッとスケジュールを合わせれば取り寄せ出来ると言うじゃないか。
この営業マンが出来る奴かどうか試したくなった。
「それじゃあスケジュール押さえてくれますか?押さえたらまた連絡ください。」やや上から目線になったかもしれない。
それでも承知しました。と言ってくれた。
さてどれぐらいで返事が来るか…このスピード感が重要だと思うのは私だけだろうか。
この購買熱があるうちに攻められるか…営業の見せ所だな(超上から目線)
テレビとスマホは害悪だ!
うちには3歳の男児がいる。
早生まれの影響か周囲より言葉が遅い。
それを気にしてか嫁が「テレビとスマホを辞める。だから一緒に辞めて!」と。
いやいや、スマホはまだしもテレビはアニメと数少ない番組を観るので無理だな…と思った。
あまりにも突然の提案だったのでどこから仕入れた情報か問いただすと、テレビとスマホが悪魔!有害!子供を自閉症にする原因だ!なんて過激な事を書いてる本を渡してきた。
サラリーマンが好んで読むビジネス書レベルの文書量と内容の薄さ、【こりゃダメだ】
要は子供との会話する時間を奪っているからテレビとスマホを辞めましょう。って事がくどくど書いてある本だ。
提案の背景がわかったところで相手を立てつつ新たな提案をした。
「スマホは寝る直前のみ、テレビは食前に2番組まででどう?」
すんなり了承。子供の時間が増えるのはあながち間違いじゃないと思うが、あんな本を鵜呑みにするとは…世のビジネス書漁りをしてるサラリーマンレベルぞ。