前回のまとめ
購入直後の初見プレイで、操作感とゲーム感を確認。
高所へは特殊なスキルが必要になってる。
アップグレードの成果
【隠し部屋】
ダンジョンの各レベルに最低でも1つは隠し部屋が存在するようになる。
スキルフローの1個目。まずはその成果を確認しに行こう。
右上のマップでは表示されていないが、壁が光っていていかにも怪しい。
これが隠し部屋への入り口だ。
ボムを当てると壁が壊れるので入る事が出来る。
今回はレインボーな卵が3つ。
毎度これぐらいの報酬なら行く必要あるかな?(どうせスカだろうし…。)
ボムに余裕が有れば入ってみるのも一興だろう。
アーティファクトが手に入る黄色い部屋
黄色い三角の表示がある部屋。
ここには能力強化用の様々なアーティファクトが一つ手に入る部屋だ。
見つけたら是非入りたい。
【キャンディの杖】
ペットを連れて歩ける上限が増え、射撃速度が上がる。
ペットいないし…まぁ射撃速度が上がるならヨシ。
癖っ気のあるモンスター
どのモンスターも慣れたら余裕を持って回避出来るが初見は分からない。
ただこいつの攻撃を見たとき『ぉぉ?』って言ってしまった。(驚きのラインが低い)
玉を一度地面に向かって垂直に落とし左右に分かれる攻撃をしてくる。
普通にダメージ貰って焦ったモンスターだ。
怒ると怖いトミー
【ぬいぐるみ神のトミー】
まずこのスター乱れる攻撃。
良く見る攻撃パターンなので楽々避ける事が可能だが、回避に集中しないとあっという間に体力削られる。
スター攻撃が終わるとこの玉を転がす攻撃に転じてくる。
これもどこかで見た攻撃だ。
欲張って攻撃を当てたければ敵に近接すれば良い。
初期武器じゃ射程が足りず攻撃が届かない…。
この手の攻撃避けるの苦手だ。
体力が半分を切ると攻撃パターンが変わり……。
すまない私の技量が足りずやられてしまった。
次回出会ったら倒してやる。
その他のキャラクター紹介
【アンナ】
最重要ミッションを与えられてきた、SPARK最高のエージェント
【初期ステータス】
ハート4 鍵1
【見解】
初期キャラクターの1人
鍵を初めから持っており序盤でありがたい。
【アミール】
タイタンの秘密基地で生まれた実験体。奇妙だが強力な精神的能力を備えてる。
【キャラクター固有】
アミールはアイテムを拾わなくても説明文を読むことが出来る。彼はレベルを進む毎にハートの容器を一つずつ失うが、ハートの容器を一つも所持していない時は飛行する事ができる。
【初期ステータス】
ハート6 ボム1
【見解】
早期購入特典で手に入るキャラクター。
DLCなので特典が終わっても手に入れる事は出来ると思う。
特徴は序盤はハートが多く生存しやすいが、ステージが進むに連れてハートの最大値が減って難易度が急に上がる…事だろう。
しかしハートが無くなれば浮遊する事が出来る。…一発当たったら即死亡の極悪難易度だけれど。
あと、アイテムの説明文が読める点がかなり良い。
ゲームの仕様として手に入れて初めて効果をしるのだ。
ショップでアイテムが陳列してあるが、購入するまで効果が分からない。
これが地味に辛い。
情報が出回って、どのアイテムがどんな効果なのか知ってればありがたみは薄いだろうが、現時点ではこのキャラクターで最も有効な能力だと思う。
【サヤ】
タイタンの秘密実験で生まれた実験体の1人。熟練した刀の使い手。
【キャラクター固有】サヤは長距離と近距離、2つの異なる戦闘スタイルを使い分けられる。
R1を押すと銃と刀を切り替えられる。
【初期ステータス】
ハート4
【見解】
これも早期購入特典でDLCだ。
遠近使い分け以外は特徴なさそう。
これは使用してみないと何とも言えないな。
女性キャラは後回し気味になるが、使用したらまた感想を書いてみよう。